
18歳以下限定!学割のある格安SIM
概要
学割とは
SIM探!でご紹介する格安SIMにおける「学割」とは、18歳以下の方が、通常よりも格安SIMをお得に運用できる申し込み期間限定のキャンペーンのことで、ごく一部の格安SIMが、主に冬から春にかけて実施することがあります。
Y!mobile「ワイモバ学割」
5歳以上18歳以下の利用者※を対象に、スマホプランM/Lの基本料が最大13ヵ月1,000円割引になります。またその学生の家族の方も、期間中にスマホプランM/Lに加入※し、家族割を申し込むと、1,000円割引を受けることができます。
※新規、他社からのりかえ(MNP)、ソフトバンクからの番号移行が対象
キャンペーン期間
2017年12月5日(水)~2019年5月31日(金)
前シーズンの学割との違い
家族も学割の恩恵が受けられるようになった点は良いのですが、対象プランからスマホプランSが外れたことで、適用のためのハードルが高くなりました。
UQモバイル「ファミゼロ学割」
18歳以下の利用者※1を対象に、おしゃべりプランおよびぴったりプランS/M/Lの基本料を最大3ヵ月無料、および、高速データ容量が契約料金プランの2倍になる「データ増量キャンペーン」「無料通話2倍キャンペーン※2」の適用が、次回機種変更まで継続します。さらに、18歳以下の方が新中高生の場合は、本人の月額基本使用料が+2ヶ月分(最大5ヶ月分)無料になります。
※1 新規、他社からのりかえ(MNP)が対象
※2 ぴったりプランが対象
キャンペーン期間
2018年12月1日(土)~2019年5月31日(木)
内容はY!mobileとほぼ同じ
UQモバイルは、基本的にY!mobileを意識した料金体系ですが、今シーズンの学割についてはY!mobileよりも適用のためのハードルが低く、お得感のあるものとなっています。
通常、おしゃべり/ぴったりプランでは26か月目からのデータ通信容量が半減(ぴったりプランは無料通話分も半減)するため、通信容量や無料通話分を維持するには別のUQモバイル端末に機種変するか増量オプションに加入する必要があります。
これに対して、「ファミゼロ学割」では機種変や対象外プランへの変更をしない限りデータ容量2倍の無料状態(ぴったりプランでは無料通話分も2倍)が何年でも(18歳以上になっても)続くので、同じスマホを長く使いたい方が、無理に機種変更や他社への乗り換えをしなくても契約を維持しやすい仕様になっています。
学割のある格安SIM一覧
UQモバイル
au回線 - 音声通話SIM
3 GB( 1680 円) - かけ放題つき
3 GB( 1980 円)~ 21 GB( 4980 円) - SMS付データSIM
3 GB( 980 円)
Y!mobile
ソフトバンク回線- かけ放題つき
3 GB( 1980 円)~ 21 GB( 4980 円) - SMS付データSIM
1 GB( 1980 円) ~ 7 GB( 3696 円)
番外編:学割だけじゃない!対象年齢限定のプランやサービス
上記のような「学割」とは性格が異なりますが、対象年齢限定でお得になるプランやその他の仕組みを提供している格安SIMもいくつかあります。
20歳以上限定の DTI SIM「20’s SIM」プラン
Y!mobileやUQモバイルの学割は18歳以下の方を対象としたキャンペーン制度ですが、DIT SIMでは逆に20歳以上限定の「20’s SIM」プランを提供しています。
このプランは、月間7GBの高速容量に加えて、YouTube・Twitterに加えて、就活に便利な「マイナビ」、「マイナビ学生の窓口」利用時のデータ通信が基本データ通信量にカウントされない「カウントフリー付きのプラン」で、10分かけ放題やiPhone画面割れ修理など多彩なサービスがコミコミになっています。
20’s SIM | ||
---|---|---|
音声通話付き | データ専用 | |
SMS | あり | なし |
月間容量 | 7GB | |
カウントフリー | YouTube、Twitter、マイナビ、マイナビ学生の窓口 | |
10分かけ放題 | ||
iPhone画面割れ修理 | ||
公衆無線LAN | ||
月額基本料 | 3,980円 | 2,880円 |
DTI SIM
ドコモ回線 - 音声通話SIM
1 GB( 1200 円) ~ 10 GB( 2800 円) - かけ放題OP込
1 GB( 2020 円)~ 10 GB( 3620 円) - SMS付データSIM
1 GB( 750 円) ~ 10 GB( 2250 円) - データSIM
1 GB( 600 円)~ 10 GB( 2100 円)
月額料金3か月無料。楽天学割
楽天モバイルにはいわゆる学割はありませんが、楽天グループ本体で楽天系のサービスがお得に利用できる「楽天学割」という制度があり、この中に楽天モバイルの通話SIM新規申し込みで月額基本料が3か月無料になる特典が含まれています。
なお、この特典は楽天学割専用のWEBページからの申し込みにのみ適用され、エントリーパッケージその他のキャッシュバックや事務手数料無料系のキャンペーンとの併用もできないので注意しましょう。
楽天モバイル
ドコモ回線 au回線 - 音声通話SIM
0 GB( 1250 円) ~ 30 GB( 6150 円) - かけ放題つき
2 GB( 1480 円)~ 24 GB( 5480 円) - SMS付データSIM
0 GB( 645 円) ~ 30 GB( 5520 円) - データSIM
0 GB( 525 円)~ 30 GB( 5450 円)
60歳以上限定!Y!mobile 国内通話0円
このページでご紹介するのもどうかと思いますが、Y!mobileでは 60歳以上の方が、使いやすく作られた「かんたんスマホ」を購入して指定プラン(スマホプラン)へ加入すると、国内通話が時間無制限でかけ放題になる「スーパー誰とでも定額」のオプション料金(1,000円/月)が永年無料になる特典の適用を受けることができます。詳しくはこちら
Y!mobile
ソフトバンク回線- かけ放題つき
3 GB( 1980 円)~ 21 GB( 4980 円) - SMS付データSIM
1 GB( 1980 円) ~ 7 GB( 3696 円)